こちらではよくある光景なのですが、
一日中、ふわふわとした雪が降っていて、会社から帰るころにはそこらじゅう真っ白
白銀の世界、というよりも
無の世界に近い感じです。
その景色を見ていたら、突然、最近読んだ小説のあとがきの言葉を思い出しました。
『喪失するためには所有が必要です』
春になったらここにある雪たちは例外なくとけて跡形がなくなる。
でも、間違いなく存在していた、のです。
そういうものって、きっと回りに沢山あって、
持っていたかどうかわからなくなったり、思い出せなくなったり、疑ったりしたとしても、そこに『喪失』があるのならば『所有』していたのだと思う。
帰りの地下鉄でなぜか涙がこみ上げてきた私は、何かを所有していた証なのだと思いました。
一日中、ふわふわとした雪が降っていて、会社から帰るころにはそこらじゅう真っ白
白銀の世界、というよりも
無の世界に近い感じです。
その景色を見ていたら、突然、最近読んだ小説のあとがきの言葉を思い出しました。
『喪失するためには所有が必要です』
春になったらここにある雪たちは例外なくとけて跡形がなくなる。
でも、間違いなく存在していた、のです。
そういうものって、きっと回りに沢山あって、
持っていたかどうかわからなくなったり、思い出せなくなったり、疑ったりしたとしても、そこに『喪失』があるのならば『所有』していたのだと思う。
帰りの地下鉄でなぜか涙がこみ上げてきた私は、何かを所有していた証なのだと思いました。
踏ん張る。
2007年1月14日
こんな僕だって、
譲れない想いもあるんです。
☆
佑希さんからバトンをいただきました。
佑希さん、いつも楽しいバトンを回していただいてありがとうございます。
長いので、途中で力尽きないよう頑張ります♪
(心理テストです。結果は一番下にあるので先に読まないようご注意下さい)
まず最初に回す人を5人挙げ、名前が挙がった人は自分がバトンに答えてから回答を見るようにしてください。
いつも止めてしまうのでたまには回してみますね☆
◇アリスさん
◇momoさん
◇トメさん
◇スピリッツさん
◇キリクさん
最近リンクしていただいた方と、高校生トリオにお願いします。
お暇で興味がありましたら、ぜひ。
(もうされている方がいらしたらごめんなさい><)
【1】あなたは海辺にいます。砂浜を歩きながらふと波打ち際 を見ると、サーフボードが一枚波にぬれています。どんなサーフボードですか。
詳しく説明して下さい。
キレイな水色の大きいやつ
【2】あなたはボードにのり沖へ向かいます。波を待っていると、やがて波がやってきました。それはどんな波ですか。
大物!!
【3】あなたは波に乗ってそう快に滑り出しました。
しかし、しばらくすると海の中へ落ちてしまいました。
泡の中でもがきながらあなたは何と思いましたか。
悔しいけど、楽しがる
【4】やっと水の上に顔を出すことができ、海岸を見ると、
異性が一人あなたのことを見ています。それは誰ですか。
一番仲のいい、男友達☆
【5】あなたはシャワーを浴びています。
そのシャワーは、どんな感じで出ていますか。想像して下さい。
心地いい感じ。
【6】さて、あなたは頭を洗うことにしました。
あなたはどんなふうに洗いますか。詳しく説明して下さい。
丁寧に、丁寧に。
【7】あなたが頭を洗っていると、シャボン玉が出来ました。
そのシャボン玉がはじけた時、あなたは何とつぶやきますか。
♪
【8】あなたがシャワーを浴びていると、部屋の方で、
電話が鳴り出しました。あなたはどうしますか。
とりあえず、誰からか確認
【9】あなたはガーデニングに挑戦してみることにしました。
手作りの庭に、あなたは何種類くらいの花を植えようと思いますか。
5種類。
【10】大切に育てた花が、ある日突然、あなたに話しかけてきました。
花は、何と言いましたか。
こんにちは。
【11】昨夜の嵐のせいで、せっかく作った庭はメチャクチャ。
さあ、どうしましょう。
お花のために頑張ります!
【12】ところで、あなたはガーデニングが好きですか。
好きならその理由を教えて下さい。
好きですよ。そもそも花が好きです。
【13】電車がホームに近づいてきました。
順番からいって、あなたは座席に座れるかどうか微妙なところです。
今の気持ちを教えて下さい。
座れたらいいな〜
【14】あなたは無事に席を確保し、いつのまにか居眠りしてしまいました。
どうしてそんなに疲れていたのでしょう。その理由を教えて下さい。
昨日寝不足でした。
【15】・ブレーキが掛かり電車が駅に到着したところで、
あなたはハッと目が覚めました。そこは降りる駅の手前でしたか。
すでに過ぎてしまっていましたか。
ぎりぎり前で!
ほ、良かった〜と、胸をなでおろす。
【16】居眠りしている間、ずっと肩を貸してくれていた人がいます。
それは誰ですか。異性の名前で答えて下さい。
知らない人。
目が覚めたら、さわやかな笑顔でにっこりしてくれる。
(いえ、ありえないことは重々承知です 笑)
【17】お疲れ様でした。結果診断です
秘密内に。。。
譲れない想いもあるんです。
☆
佑希さんからバトンをいただきました。
佑希さん、いつも楽しいバトンを回していただいてありがとうございます。
長いので、途中で力尽きないよう頑張ります♪
(心理テストです。結果は一番下にあるので先に読まないようご注意下さい)
まず最初に回す人を5人挙げ、名前が挙がった人は自分がバトンに答えてから回答を見るようにしてください。
いつも止めてしまうのでたまには回してみますね☆
◇アリスさん
◇momoさん
◇トメさん
◇スピリッツさん
◇キリクさん
最近リンクしていただいた方と、高校生トリオにお願いします。
お暇で興味がありましたら、ぜひ。
(もうされている方がいらしたらごめんなさい><)
【1】あなたは海辺にいます。砂浜を歩きながらふと波打ち際 を見ると、サーフボードが一枚波にぬれています。どんなサーフボードですか。
詳しく説明して下さい。
キレイな水色の大きいやつ
【2】あなたはボードにのり沖へ向かいます。波を待っていると、やがて波がやってきました。それはどんな波ですか。
大物!!
【3】あなたは波に乗ってそう快に滑り出しました。
しかし、しばらくすると海の中へ落ちてしまいました。
泡の中でもがきながらあなたは何と思いましたか。
悔しいけど、楽しがる
【4】やっと水の上に顔を出すことができ、海岸を見ると、
異性が一人あなたのことを見ています。それは誰ですか。
一番仲のいい、男友達☆
【5】あなたはシャワーを浴びています。
そのシャワーは、どんな感じで出ていますか。想像して下さい。
心地いい感じ。
【6】さて、あなたは頭を洗うことにしました。
あなたはどんなふうに洗いますか。詳しく説明して下さい。
丁寧に、丁寧に。
【7】あなたが頭を洗っていると、シャボン玉が出来ました。
そのシャボン玉がはじけた時、あなたは何とつぶやきますか。
♪
【8】あなたがシャワーを浴びていると、部屋の方で、
電話が鳴り出しました。あなたはどうしますか。
とりあえず、誰からか確認
【9】あなたはガーデニングに挑戦してみることにしました。
手作りの庭に、あなたは何種類くらいの花を植えようと思いますか。
5種類。
【10】大切に育てた花が、ある日突然、あなたに話しかけてきました。
花は、何と言いましたか。
こんにちは。
【11】昨夜の嵐のせいで、せっかく作った庭はメチャクチャ。
さあ、どうしましょう。
お花のために頑張ります!
【12】ところで、あなたはガーデニングが好きですか。
好きならその理由を教えて下さい。
好きですよ。そもそも花が好きです。
【13】電車がホームに近づいてきました。
順番からいって、あなたは座席に座れるかどうか微妙なところです。
今の気持ちを教えて下さい。
座れたらいいな〜
【14】あなたは無事に席を確保し、いつのまにか居眠りしてしまいました。
どうしてそんなに疲れていたのでしょう。その理由を教えて下さい。
昨日寝不足でした。
【15】・ブレーキが掛かり電車が駅に到着したところで、
あなたはハッと目が覚めました。そこは降りる駅の手前でしたか。
すでに過ぎてしまっていましたか。
ぎりぎり前で!
ほ、良かった〜と、胸をなでおろす。
【16】居眠りしている間、ずっと肩を貸してくれていた人がいます。
それは誰ですか。異性の名前で答えて下さい。
知らない人。
目が覚めたら、さわやかな笑顔でにっこりしてくれる。
(いえ、ありえないことは重々承知です 笑)
【17】お疲れ様でした。結果診断です
秘密内に。。。
大晦日
2006年12月31日ですね、今日は。
昨日実家に帰ってきました。
なので、今日は写真は無し、です。
私にとって、今年一年は、激動でした。
そういえば去年もそうでしたが^^;
私の好きなドラマの中のせりふで、
『1年を振り返って、嬉し涙も悔し涙も出ないのであれば、それはその1年をぼうにふったということだ』
というのがありまして…
今、この一年を振り返ると、いろいろな想いを思い出して、涙があふれてきます。
そういう意味では、とても充実した一年でした。
久しぶりに、精神的なもろさを露呈した1年でしたが、
皆様からの温かい一言にとても救われました1年でもありました。
こんな私ですが、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
どうかみなさま、素敵な年越しを迎えてくださいね。
昨日実家に帰ってきました。
なので、今日は写真は無し、です。
私にとって、今年一年は、激動でした。
そういえば去年もそうでしたが^^;
私の好きなドラマの中のせりふで、
『1年を振り返って、嬉し涙も悔し涙も出ないのであれば、それはその1年をぼうにふったということだ』
というのがありまして…
今、この一年を振り返ると、いろいろな想いを思い出して、涙があふれてきます。
そういう意味では、とても充実した一年でした。
久しぶりに、精神的なもろさを露呈した1年でしたが、
皆様からの温かい一言にとても救われました1年でもありました。
こんな私ですが、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
どうかみなさま、素敵な年越しを迎えてくださいね。
きみの音
2006年12月11日
振動が響いてくる。
きみが近づいてくる、音
私の世界の全てに響きわたるの
☆
あぁ、やはりDNでは写真が少し小さいですね。。。
HOMEの『どしゃぶり』でこれの大きい写真が見れますので、もしよければどうぞ^^
きみが近づいてくる、音
私の世界の全てに響きわたるの
☆
あぁ、やはりDNでは写真が少し小さいですね。。。
HOMEの『どしゃぶり』でこれの大きい写真が見れますので、もしよければどうぞ^^
ある会話
2006年12月10日早いもので、このページができてから一年になりました。
皆様、お久しぶりです。
一周年記念にのらりくらりと更新再開させようと思っています。
ただ、
生活が一変したばかりで今は日常を過ごすのでいっぱいいっぱいで、
HOMEのどしゃぶりブログの方も全く覗けない毎日ですが^^;
自分のペースでゆっくりゆっくり
とやっていきます。
改めて、よろしくです。
皆様、お久しぶりです。
一周年記念にのらりくらりと更新再開させようと思っています。
ただ、
生活が一変したばかりで今は日常を過ごすのでいっぱいいっぱいで、
HOMEのどしゃぶりブログの方も全く覗けない毎日ですが^^;
自分のペースでゆっくりゆっくり
とやっていきます。
改めて、よろしくです。
It rains cats and dogs
2006年10月20日ずっと前から、本当は写真をメンイのページにしたいって思ってまして・・・
でも、ここはどうしても写真が小さくて、とても残念に思ってました。
なので、新しく他のページを作ってみました。
ここと同じ写真ですが、もしよろしければ、遊びにいらしてください^^
こちらの再開は。。。もう少し、後で・・・・・・
追記。
新しい、ページには、上の『プロフィール』の横の『HOME』から行けます。
書き方が不親切でした。ごめんなさいm(_)m
でも、ここはどうしても写真が小さくて、とても残念に思ってました。
なので、新しく他のページを作ってみました。
ここと同じ写真ですが、もしよろしければ、遊びにいらしてください^^
こちらの再開は。。。もう少し、後で・・・・・・
追記。
新しい、ページには、上の『プロフィール』の横の『HOME』から行けます。
書き方が不親切でした。ごめんなさいm(_)m